日本語ができない外国人のための求人の情報を掲示しています。

私は日本語が使える人であれば、日本人と同じように求人広告を見て、仕事を探すことができると思います。しかし日本語が話せない人の場合には、誰かの手伝いが必要だと思いました。私の勤務している国際交流協会では、企業から届く、求人情報を時々、掲示板に貼りだすことがあります。その仕事には日本語は必要がありません。外国人の中で、まだ日本語が充分に話すことができない人に対しては、その情報を見て申し込んでもらうようにしています。もちろんそれ以外にもインターネットを見れば、情報は山のようにあるかもしれません。しかし国際交流協会を通じたところの情報であれば、安心して採用試験に申し込む人も多いと思います。